取得認証
ISO9001:2015、JIS Q 9001:2015
品質マネジメントシステム
登録事業所 | 千葉プラント アルギン製品製造部門 |
登録範囲 | アルギン酸、アルギン酸塩、アルギン酸誘導体 及びそれらの物質を含む製剤の設計・開発及び製造 |
初回登録日 | 2001年3月28日 |
![]() ![]() |
品質方針・食品安全方針 「私たちは世界最高の品質と食品安全を守り、 |
FSSC22000
食品安全マネジメントシステム
登録事業所 | 千葉プラント |
登録範囲 | 食品添加物として用いるアルギン酸、アルギン酸塩、アルギン酸誘導体 及びそれらの物質を含む製剤の製造 |
初回登録日 | 2014年1月16日 |
![]() ![]() |
品質方針・食品安全方針 「私たちは世界最高の品質と食品安全を守り、 |
医薬品製造業許可
登録事業所 | 千葉プラント |
区分 | 医薬品一般 |
初回取得 | 2007年11月 |
GMP適合性調査 (直近)状況 |
|
対象製品 | 原薬用アルギン酸ナトリウム ※詳細はお問い合わせください。 |
Kosher
登録事業所 | 千葉プラント |
対象製品 | アルギン酸関連商品の一部 ※詳細はお問い合わせください。 |
認証機関 | Orthodox Union |
Halal
登録事業所 | 千葉プラント |
対象製品 | アルギン酸関連商品の一部 ※詳細はお問い合わせください。 |
認証機関 | 日本ムスリム協会 |
※ Kosher, Halalの認証を得ているのは、弊社製品の中の一部です。全ての製品に認証が与えられているわけではありませんので、対象製品については弊社までお問い合わせください。
ちばSDGsパートナー
ちばSDGsパートナー | 千葉県内に事務所等を置く企業、団体等のうち、SDGsの達成に向けて環境・社会・経済の3側面において具体的な取り組みを推進している企業を後押しする制度。 | ||||||||
登録事業所 | 千葉プラント | ||||||||
関係するSDGs目標 | 1.貧困 3.健康と福祉 4.教育 6.水・衛生 7.エネルギー 9.イノベーション 11.都市づくり 12.消費・生産 13.気候変動 14.海洋資源 15.陸上資源 16.平和と公正 | ||||||||
登録日 | 2022年3月23日 | ||||||||
![]() |
環境方針 わたしたちは、
|
サステナブル★セレクション 三ツ星認定
サステナブル★ セレクション |
サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」が、SDGs達成に向けてサステナブルでエシカルな消費を加速させるため、サステナブルな製品/サービス/ブランドをサステナブル★セレクションとして認定。 | ||||||||
対象製品 | アルギン製品シリーズ | ||||||||
認証機関 | 株式会社オルタナ | ||||||||
認定日 | 2021年11月5日 | ||||||||
![]() ![]() |
環境方針 わたしたちは、
|
建築物省エネルギー性能表示(BELS)五ツ星認定
建築物省 エネルギー 性能表示(BELS) |
「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイドライン(2013)」に基づく建築物省エネルギー性能表示制度。省エネルギー性能を5段階で評価し、評価は建築物省エネ法第 7 条に基づく建築物の省エネ性能表示のガイドラインに沿った第三者機関により行われ、事務所用途の建物では設計一次エネルギー消費量40%以上で五つ星の評価となる。 | ||||||||
対象建築物 | キミカ本館 | ||||||||
評価機関 | 一般財団法人日本建築センター | ||||||||
認定日 | 2023年6月1日 | ||||||||
![]() |
環境方針 わたしたちは、
|